相続・贈与オンライン Vol.001

日本経営ウィル税理士法人の「相続・贈与オンライン」Vol.001

国税OBが本音で語る相続税税務調査

※このセミナーは、2021年10月20日に開催したセミナーの録画です。

  • 画像の右下にある「四方に向かった矢印マーク」を押すと、全画面モードでご覧いただけます。
  • また、同じく「歯車マーク」を押すと、倍速再生などでご視聴いただけます。

小林 幸生(こばやし さちお)
日本経営ウィル税理士法人 税理士

1990年 国税局入局 国税庁、国税局、税務署勤務
2019年 税理士登録
2019年 日本経営ウィル税理士法人 入社
現在 日本経営ウィル税理士法人 大阪梅田事務所勤務
税務署にて、資産課税部門で統括官等を経験。国税局にて、資産課税課で税務調査、税務調査の指導及び税務調査に関する法令審理事務に従事。
国税庁にて、資産課税課で相続税に関する通達作成、審理、公益法人等に対する寄附に係る審理事務に従事。
相続税などの財産に関する税金について、幅広い知識と実務的な判断の経験を持つ。


相続対策・遺言・信託などのご相談はこちら

相続税・税理士の申告報酬はどれくらいかかるのか

関連するレポート・解説