【鹿児島開催】『戦略立案Navigator』で組織を動かす!病院経営戦略策定ノウハウセミナー
 
					| 対象 | 病院経営管理者 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2015年10月23日 開始:14:00 | 終了:15:30 | 開場:13:30 | 
| 会場 | 鹿児島中央ビルディング 鹿児島県鹿児島市山之口町1-10 [地図を見る] | 
| 受講料(税込) | 無料 | 
【概要】
 昨年の診療報酬改定では在宅復帰率が各所に設定され、基準をクリアしていなければ施設基準を維持できず、ポジショニングを変更せざるを得ない状況が出てきました。基準をクリアするには、それを実現するプロセス指標をKPI(重要業績指標)として設定し、組織をマネジメントする必要があります。
 病院においてKPIを追うコントロールシステムとしてMBO(目標管理)やBSC(バランススコアカード)などの有名なフレームワークがあります。病院業界に特化した弊社が、この度BSCを応用した経営戦略策定ツールとして「戦略立案Navigator」を開発いたしました。
 この「戦略立案Navigator」を用いて、結果指標を実現する病院経営戦略策定ノウハウをお伝えいたします。
【セミナー内容】
 □ 経営戦略策定の基本フレーム
 □ 昨今の医療政策動向で求められる結果指標
 □ 結果指標を実現するためのプロセス指標
 □ プロセス指標を実現するための考え方
 □ これまでのコントロールシステム
 □ 新たなツール「戦略立案Navigator」
講師紹介
日本経営グループ 福岡オフィス
課長代理 太田 昇蔵
 西南学院大学大学院経営学研究科博士前期課程修了後、民間病院(約300床)の医事課で勤務。
 日本経営グループ入社後は、医療情報システム導入支援に従事。また、2年間の東京支社勤務時には、ハウスメーカーや医療関連商社の医療機関向けマーケティング支援業務を経験。現在は、医師人事評価制度策定支援や業務プロセス改善支援を行っている。
 また、業務の傍ら、現在、ビジネススクール(専門職経営大学院)にも通っている。
セミナーお申し込み受付終了
こちらのセミナーは、受付終了とさせていただきました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。


