セミナー&イベント

【セミナーレポート】2025/01/25 新春病院トップマネジメントセミナー(福岡開催)

開催日時 2025年01月25日

13:00~17:00(入場開始12:30)

会場 JR九州ホール(JR博多駅9階)
福岡県福岡市博多区博多中央街1-1
[地図を見る]

セミナーレポート

第一部
2040年度に向けた病院経営の方向性
(講師  Waculba事業部 濱中 洋平)
・厚労省が見据える未来
・トップとして、戦略をどう選択し、どう捨てるのか

第二部
~未来づくりのために~経営方針を実現する組織マネジメント
(講師 代表取締役 橋本 竜也)
・部族型、集落型組織から町型組織へ
・職員一丸で経営方針を実行する組織マネジメント
・中期経営計画の作成と活用のポイント

第三部
未来に向けて病院経営力を高めるナレッジ

・地域医療戦略:(講師 R&I事業部 部長 角谷 哲)
・資金調達戦略:(講師 インベストメント事業部 部長 池田 修)
・データ戦略 :(講師 シェアデータベース事業部 副部長 有馬 一快)

アンケート結果

参加者数

223

満足度

99%

(アンケート回答にて測定)

ワクワクするような医療の未来づくりのために

2025年1月25日(土)JR九州ホール(JR博多駅9階)にて、病院経営層向けセミナー「希望を拓くトップマネジメント 新春病院トップマネジメントセミナー2025」を開催しました。

当初の定員200名を大幅に上回る223名の方にお申込みいただき、急遽座席数を増やすほどの大盛況となりました。参加者の皆様から特に「大変参考になった」と高評価をいただいた、満足度No.1講演の一部を特別にご紹介いたします。 

第二部
~未来づくりのために~経営方針を実現する組織マネジメント
(講師 代表取締役 橋本 竜也)
・部族型、集落型組織から町型組織へ
・職員一丸で経営方針を実行する組織マネジメント
・中期経営計画の作成と活用のポイント

病院職員の主体的行動を引き出す とっておきのノウハウ

本講演では、病院職員の主体的な行動を促すための本質を突くポイントを、身近なニュースや「あるある」事例を交えながら、病院の組織タイプである部族型、集落型、町型組織の特徴を分かりやすく解説。参加された皆様の中には、「自分の組織はどのタイプだろう?」と、具体的なイメージを膨らませた方も少なくなかったのではないでしょうか。

変化し続ける医療環境において、職員が「やらされ仕事」ではなく、「地域により良い医療を提供したい」という強い思いから自らが考え、行動する組織へと変革していくためのヒントが、ギュッと凝縮されていました。

トップマネジメントセミナーをはじめ、病院経営の基本から応用まで、日本経営のコンサルタントが自信を持ってお届けする病院経営者のための特選セミナーが 「Waculba(ワカルバ)」会員になればいつでもご視聴できます!

\無料体験お申込みはこちら/

2025/9/6(土)大阪にて第23回トップマネジメントセミナー開催決定!

受付中

【大阪開催25/09/06】病院トップマネジメントセミナー2025 in 大阪

日本経営の幹部講師陣が、医療政策、財務、DXなど多岐にわたるテーマで、経営層が今知るべき知見とノウハウを提供。各専門家の視点を知り、共に未来を考える1日です。

開催期間:

2025年9月6日(土)13:00~17:00 梅田クリスタルホール(梅田センタービル内)

関連する事例

【お客様インタビュー】コンサル活用のポイントは、客観的視点の「地図」

  • 介護福祉施設

関連する事例一覧

関連するセミナー&イベント

【Web受講 26/02/13】判断に迷わない整形外科の事業展開 ~運動器リハビリ、介護分野の参入のタイミングとは?~

  • 病院・診療所・歯科

関連するセミナー&イベント一覧

関連するお役立ち情報

やはり2025年は病院構造改革の年だった!~骨太方針2025を踏まえて~

  • 病院・診療所・歯科

関連するお役立ち情報一覧