【Web受講 20/04/24】「医師」人事評価制度 導入・見直し 無料Webセミナー

対象 | 病院の医師、医事・事務職員ほか |
---|---|
開催日時 |
2020年04月24日 16:00~16:45(接続開始15:30) |
会場 |
Web中継(ご自宅等) 開催が近づきましたら受講用URLをお送りします。 [地図を見る] |
受講料(税込) | 無料!
|
ご注意事項 | 本セミナーはWebセミナーツールにて配信をいたします。 ※著作権法上の観点から、いかなるデバイスにおいても録画・録音はご遠慮ください。 |
働き方改革でどう変わる!?
医師のマネジメント最前線
セミナー概要
こんな方にオススメのセミナーです
- 働き方改革に人事評価制度が対応できていない
- 医師の生産性を高めたい
- 医師にとって魅力のある職場を作りたい
- 利益率が高い病院の業績指標を知りたい
- 経営方針や理念を医師と共有したい
- 中小病院の風土に合う医師の人事評価制度を知りたい
2024年までに予想される動き
- 大規模病院による医師の囲い込み
- 大学病院の医局員引き上げ
- 中小病院の統廃合
急性期以外の病院にも著しい影響をもたらす「医師の働き方改革」。大きなターニングポイントを前に、病院は医師をどうマネジメントするべきか?
2024年「医師の労働時間短縮のための計画策定」を見据えた対策について、実績豊富な人事コンサルタントが重点ポイントを解説します。
セミナー内容
・医師の働き方改革がもたらす中小病院への影響を考える ・ 医師の労働時間短縮計画に向けた、評価制度の活用方法 ・黒字病院の「医師一人あたり収入」「各種経営指標のベンチマーク」を活用した制度の構築 ・診療部長にフィードバック面談を行ってもらう方法 ・医師の能力評価と業績評価に最適な、評価者と評価方法 ・経営管理システム(ベンチマーク)を医師評価制度に活用する方法 ・総額300万円でできる、人事評価結果の処遇反映 |
セミナー終了後
アンケートを実施いたします。最後まで回答していただいた方にレジュメをお送りいたしますので、ぜひご回答ください。
※事前のレジュメ配布はございませんのでご了承ください。
別日程のご案内
- 2020年5月22日 開催は「こちら」
お申込期限について
開催前日の17時30分以降はお申込フォームにご入力頂いても受付ができません。
※システム上、17時30分以降にお申込みいただいた場合も受講案内が届く場合がありますが、その場合も無効となります。
あらかじめ、ご了承いただきますようお願いいたします。
講師紹介
-
南雲千尋
株式会社日本経営 コンサルタント
セミナーお申し込み受付終了
こちらのセミナーは、受付終了とさせていただきました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。