【Web受講 22/03/10】病院経営セミナーin熊本~地域の個別性を踏まえ各医療機関は何をすべきか~

対象 | 熊本県内の医療機関の経営者、経営幹部(理事長、院長、副院長、事務長)、その他病院関係者 |
---|---|
開催日時 |
2022年03月10日 14:30~16:00(接続開始14:15) |
会場 |
Web中継(ご自宅等) 開催が近づきましたら視聴用URLとパスワードをお送りします。 [地図を見る] |
定員 | 100名 |
受講料(税込) | 無料 |
ご注意事項 | ※当日、開講前に視聴リンク(URL)をお知らせします。事前に接続可能か確認の上、各端末から接続してください。原則としてカメラ付きのデバイスでご参加ください。 |
セミナー概要
人口変動に伴い、医療需要は次第に変化していきます。2025年問題も迫る中で、各医療機関は、自院の方向性をきちんと考えていくタイミングに到達しています。地域の医療の在り方を踏まえ、今後何を考え、行動すべきか。その道しるべを本セミナーでお示しします。
アジェンダ
1.熊本県内の医療圏別地域特性の理解
2.各医療圏の未来について考える
3.各病院は何を考え、行動すべきか
セミナーご参加にあたり
お申込期限
開催前日の17時30分以降は、お申込フォームにご入力頂いても受付ができません(システム上、17時30分以降にお申込みいただいた場合も受講案内が届く場合がありますが、その場合も無効となります)。あらかじめ、ご了承いただきますようお願いいたします。
受講方法
本セミナーはWebセミナーツールにて配信をいたします。
お申し込みの方には担当者から開催前に視聴リンク(URL)をお知らせいたします。ご自身の端末から接続をお願いいたします。
セミナー終了後
アンケートを実施いたしますので、ぜひご回答ください。
講師紹介
-
株式会社日本経営 ヘルスケア事業部 髙村 弘樹
入社以降、病院の経営改善・戦略策定を支援する「ヘルスケア事業部」に所属し、西日本エリアを中心に収支改善支援、病院建替え支援、地域医療再編支援等の業務に従事。データに基づいた地域・病院の方向性・施策の検討を得意としている。