病院・介護福祉施設における労務管理の勘所Vol.4(無料ダウンロード)

-
業種
病院・診療所・歯科
介護福祉施設
- 種別 ホワイトペーパー
病院・介護福祉施設における労務管理の勘所Vol.4
Vol.1から大変ご好評をいただいている「病院・介護福祉施設における労務管理の勘所」。2020年12月発刊のVol.3に引き続き、このたび、Vol.4を発刊させていただきました。

ある日のできごと
いつも元気のあるBさん。顔色が悪かったため声をかけてみましたが、「そのうち治ります。」と言われました。診察へ行くように勧めたところ、インフルエンザに感染していたことから、直ちに自宅療養を命じました。この場合、給与の支払いはどうなるのでしょうか。

ある日のできごと
休日の翌日に欠勤を繰り返すAさん。「部門内の関係が悪くならないか心配」と訴える看護主任もいます。理由がはっきりしないため、直接本人と面談しましたが、その後も改善されません。無理をしてでも出勤しなさいとは言わないけど、どのような指導や対応がよいのでしょうか。

ある日のできごと
看護部のA主任は、新入職員歓迎会の出欠をCさんに確認したところ、「歓迎会は任意参加ですし、労働時間ではないので、仕事の評価にも関係ありませんよね。」と言われました。このようなコミュニケーション行事にも関心を持って参加してほしいと思うのですが、認めるしかないのでしょうか。
ほか、看護部の課題を中心に、私たちがこれまで現場での関わりから獲得してきた知見を、「法的な視点」と「マネジメントの視点」から具体的にご紹介します。
ダウンロードは、下記画像をクリックしてください
(社会保険労務士事務所・コンサルタント・マーケティング会社など同業の方はお断りします)

病院・介護福祉施設における労務管理の勘所Vol.3
2020年12月発刊「病院・介護福祉施設における労務管理の勘所Vol.3」も、ぜひお手にとってご覧ください。