2026年度診療報酬改定、これまでの改定とは相当異なる状況に配慮し議論を(MC plusクイズ)

-
業種
病院・診療所・歯科
- 種別 トピックス
厚生政策情報センターの発行する「MC plus(エムシープラス)」から、穴埋めクイズです。(2025年5月20日のMC plus記事 全12ページより一部抜粋して出題)
MC plus Monthly(vol.74 5/20発行)《厚生政策情報センター》
発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: Monthly
26年度改定に向けて中央社会保険医療協議会・総会では、7月までに現下の医療機関を取り巻く状況や医療提供体制について、まずは議論を進める。
医療機関は( A )や( B )の高騰に伴うコスト増で経営がひっ迫しており、特に「( C )はこれまでに経験のない極めて厳しい現状に置かれている」として、病院団体は診療報酬が( A )や( B )の高騰に適切に対応する仕組みの導入を強く訴えている。
2年に1度の改定では( A )・( B )高騰のスピードに対応できないため、( C )が悪化しており、医療提供サービスの質が低下するリスクが高いとし、コスト上昇に対応できる診療報酬上の新たな仕組みとして自動調整システムや加算制度などの導入を要望している。
一方で、医療保険財政もひっ迫していることを考えると、診療報酬上の対応にも限界があり、( A )・( B )高騰分を診療報酬の枠外で患者から徴収できる仕組みが必要との声も聞かれる。今後の中医協・総会での議論が注視される。
「MC plus Monthly」で、1ヵ月の重要ニュース&注目の話題を総ざらい!

みんなで使うと断然お得!
- 1施設あたり ID数は無制限(追加費用なし)
- 例えば1施設20人で使うと…1人月額550円!
注目ニュースが次々とアップ!MC plusの「Daily」
- 2025年05月19日-[医療提供体制] 指定取り消し医療機関、再指定拒否できる項目追加 厚労省
- 2025年05月19日-[診療報酬] 入院基本料引き上げやベースアップ評価料など見直し要望 日病
- 2025年05月16日-[診療報酬] 医療機関の経営危機、臨時診療報酬改定や緊急財政支援を要望
- 2025年05月14日-[医療改革] 医薬品の安定供給体制強化・販売規制緩和へ 改正薬機法成立
- 2025年05月12日-[医療提供体制] オンライン資格確認、補助申請7月ごろ受付開始 厚労省