【東京開催】消費税引上げ再延期!どうなる2018年医療介護報酬同時改定、計画同時策定と社会保障制度改革のロードマップ

対象 | 理事長・病院長・施設長等経営幹部、金融機関、自治体、研究者 |
---|---|
開催日時 |
2016年08月27日 開始:13:00 | 終了:17:00 | 開場:12:30 |
会場 |
日本橋ライフサイエンスハブ8階 東京都中央区日本橋室町1-5-5 (コレド室町3) [地図を見る] |
受講料(税込) | 10,000円(税込) |
【一般社団法人 医療介護の安定と地域経済活性化フォーラム 第2回 公開シンポジウム】
概要
2017年4月に予定されていた消費税10%への引上げが、再度延期となり、社会保障と税の一体改革の根幹が揺らぎかけている。
医療介護分野においては、①地域医療計画(地域医療構想)、②介護保険事業計画(地域包括ケアシステム)、③医療介護報酬同時改定(医療費適正化計画)など、取り組むべき課題が山積している。関係者・有識者に課題の全容と展望を聞く。
プログラム
■ 基調講演1「社会保障制度改革と財政再建」
権丈善一氏(慶應義塾大学商学部教授)
■ 基調講演2「医療介護計画同時策定と地域医療構想の行方」
神田裕二氏(厚生労働省医政局長)
■ パネルディスカッション「医療介護報酬同時改定、計画同時策定と社会保障制度改革のロードマップ」
座 長:宮島俊彦氏(岡山大学客員教授、元厚生労働省老健局長)
パネリスト:佐藤敏信氏(日本医師会総合政策研究機構医療政策部長、 元厚生労働省健康局長)
:武久洋三氏(日本慢性期医療協会会長、医療法人平成博愛会理事長)
:河北博文氏(東京都病院協会会長、社会医療法人河北医療財団理事長)
:香取 幹氏(㈱やさしい手代表取締役社長)
定員:200名
(定員となり次第、締め切らせていただきます)
お問い合わせ先
株式会社日本経営 セミナー事務局 担当:小倉(おぐら)
〒561-8510 大阪府豊中市寺内2-13-3 日本経営ビル
TEL:0120-65-1162/FAX:0120-85-2502
E-mail:seminar@nkgr.co.jp
資料のみのご請求はお断りしています。また、当日ビデオなどの録画・録音機の持ち込みはご遠慮願います。
セミナーお申し込み受付終了
こちらのセミナーは、受付終了とさせていただきました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。