【東京開催】介護施設「お役立ち営業」入門セミナー

対象 | 主に介護保険系高齢者施設 の相談員様、営業担当者様 |
---|---|
開催日時 |
2017年02月17日 開始:14:00 | 終了:17:00 | 開場:13:30 |
会場 |
㈱日本経営 東京支社 東京都 品川区東品川2-2-20 天王洲郵船ビル [地図を見る] |
受講料(税込) | おひとり様 5、000円(税込) ※コンサルティング会社・会計事務所などの同業者のご参加はお断りいたします。 ※ビデオ等の録音・録画機の持込はご遠慮願います。ご了承下さい。 ※ご参加者数が5名に満たない場合は勝手ながら開催を中止させて頂く場合がございます。 ※当日のセミナー内容は多少変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
苦手な営業を、お役立ちを実感する営業に変える3時間
【本セミナーの概要】
本セミナーでは、介護施設の稼働率向上にむけた営業アプローチやクロージングの実践方法をお伝えします。また、「お役立ち営業」が、なぜ、利用者や家族からの信頼を得て、稼働率向上に繋がるのか、実際に成果を上げた営業担当者の事例も交えてご説明します。
【このような方にお勧めです】
・新規利用者が減り続け、先々に不安を感じている方
・稼働率が減少しており、危機感を感じている方
・営業しているが、思うような成果につながっていない方
・定期的なケアマネジャーへの営業訪問や新規開拓がつらくてしょうがないという方
・お客様に断れないコツを知りたいと思っている方
【セミナー内容】
・介護施設の営業担当者が陥りやすいワナとは?
・誰も教えてくれない、新規利用につながらない一番の理由とは?
・利用者・家族と信頼構築をするために一番大事なこととは?
・実践編!営業ロールプレイングで違いを知る
・体感するから納得できる!お客様から信頼を得られる3つのキーワード
・新しい習慣を身につけるための新秘策とは?
・お役立ち営業はこうする!稼働率向上の実践事例紹介
講師紹介
㈱日本経営 課長 澤木孝師
平成12年 ㈱日本経営入社。入社以来、数多くの介護施設のコンサルティングに従事。
平成19年より大手医療法人に出向し、事務長代理として現場経験を積む。
その後は、同会社の関連企業で運営する介護事業の経営に携わり、自ら利用者増加に向けた
営業活動を行う。現在は、介護の営業活動の現場経験を活かし、独自の手法で介護事業所の
稼働率向上を中心にコンサルティング支援を行っている。
セミナーお申し込み受付終了
こちらのセミナーは、受付終了とさせていただきました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。