セミナー&イベント

令和3年度山形県委託事業 特定処遇改善加算取得支援事業 個別相談会

対象 山形県内の障がい福祉サービス等事業所の経営者・経営幹部・人事担当者等
開催日時 2022年03月19日

※上記は開催最終日です

 

第1回相談
期間:2月8日(火)~9日(水)
時間:8:30~18:30の間で最大90分

 

第2回相談
期間:3月3日(木)~4日(金)
時間:8:30~18:30の間で最大90分

 

第3回相談
期間:3月18日(金)~19日(土)
時間:10:00~19:00の間で最大90分

会場 第1回~2回:山形県庁 中地下2会議室
第3回:山形市市民活動センター22F 会議室B                                                         ※原則会場にお越しいただく形となりますが、オンラインをご希望の場合等は別途ご相談ください。
[地図を見る]
定員 10事業所
受講料(税込)

無料

ご注意事項

※お申し込み後、お越しいただく日時に関して事務局からご連絡をいたします。
※オンライン受講の場合、当日の開講前に打ち合わせリンク(URL)をお知らせします。事前に接続可能か確認の上、各端末から接続してください。原則としてカメラ付きのデバイスでご参加ください。
※同業(コンサル会社、会計事務所、監査法人、社労士事務所等)、個人事業主の方のご参加、また、営業活動並びにそれに類する行為を目的とした方及び弊社がご参加が適切ではないとご判断した方については、ご参加をお断りすることがあります。運営側の判断で予告なくキャンセルさせて頂く場合がございますので、予めご了承ください。
※録画、録音、撮影については固くお断りいたします。これらの違反が発覚した場合、法的処置を取らせていただく場合があります。

相談会概要

処遇改善加算・特定処遇改善加算の取得にあたっての助言等を行い、職員の処遇改善が広く行われるようご支援を行います。また、加算取得に留まらず事業所の抱える経営課題についてもご支援を行います。

相談会の進め方

第1回:

事業者様の課題のヒアリング→(ヒアリング内容に基づき)ゴールの設定→取り組み計画書の作成→計画推進のためのアドバイス

第2~3回:

第1回で立てた計画の進捗確認を行い、必要な助言を行います。

相談会のご参加にあたり

お申込期限

各相談日の2日前の17:00まで

受講方法

原則対面実施
※事業所様側がオンラインをご希望の場合はオンラインの実施もいたします
お申し込み後、日程の調整に関するご連絡を担当者よりさせていただきます。オンライン受講の場合は、ご自身の端末から接続をお願いいたします。

相談会終了後

アンケートを実施いたしますので、ぜひご回答ください。

講師紹介

  • (株)日本経営の経営コンサルタントが事業者様のご相談をお伺いいたします。

セミナーお申し込み受付終了

こちらのセミナーは、受付終了とさせていただきました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。

関連する事例

病院コンサルティングのサービス一覧

  • 病院・診療所・歯科

関連する事例一覧

関連するセミナー&イベント

【Web受講 25/05/13】人事制度の見直しにコンサル活用を検討している法人必見! 失敗しないコンサル選びの方法は?費用対効果は? 人事制度改革コンサルティング事例公開セミナー

  • 介護福祉施設

関連するセミナー&イベント一覧

関連するお役立ち情報

LIFE活用時代 介護施設の稼働率を上げるチームケアの実践

  • 介護福祉施設

関連するお役立ち情報一覧