【福岡開催】企業経営者・経営幹部向け 新春トップマネジメントセミナー 2017

対象 | 経営者・経営幹部 (※税理士、社会保険労務士、コンサルタントなど、同業の方のご参加はお断り しております) |
---|---|
開催日時 |
2017年01月29日 開始:10:00 | 終了:13:30 | 開場:09:30 |
会場 |
リファレンス駅東ビル 2F Y1 福岡市博多区博多駅東1-16-14 リファレンス駅東ビル [地図を見る] |
受講料(税込) | 5,000円 |
人材争奪戦のこの時代を勝ち抜く鍵はこれだった!
この度“JR東日本新幹線清掃チームTESSEI”を創設した
矢部輝夫氏によるトップマネジメントセミナーを開催いたします。
JR東日本新幹線清掃チームは、新幹線の往来の激しい東京駅で、たった7分間で速やかに社内清掃をし、新幹線を送り出します。
その質の高い清掃とスピード、そして最高のおもてなしは内外で絶賛され、様々なメディアにも取り上げらています。
評判は海外にも及び、外国人観光客の写真撮影が尽きないことはもちろん、
オリエンタルランドやCNNも見学に訪れるほど。ハーバードビジネススクールでは、必須ケースにもなっています。
このようなチームをいかにして作り上げ、そして「奇跡の職場」を実現したのか。
このマネジメント、意識改革の推進者であった矢部氏に、その実践論を余すことなく語っていただきます。
九州ではなかなか聞くことができない機会です。
貴社の経営、チームマネジメント、従業員意識改革に取り入れられることが満載のセミナー、ぜひご参加ください!
セミナー内容
第一部 |
どんな組織でもできる「奇跡の職場」のつくり方 おもてなし創造カンパニー
|
---|---|
第二部 |
人を動かすリーダーになるために 株式会社日本経営
|
講師紹介
おもてなし創造カンパニー代表
矢部輝夫
1966年、日本国有鉄道入社。
安全対策部課長代理、運輸車両部輸送課長、立川駅長、運輸部長、運輸車両部指令部長などを歴任。
2005年鉄道整備(12年にJR東日本テクノハートTESSEIに社名変更)取締役経営企画部長に就任。
11年に専務取締役。13年に退任後嘱託としておもてなし創造部部長、14年に同部顧問。
著書に『奇跡の職場新幹線清掃チームの“働く誇り”』
株式会社日本経営 福岡オフィス長
橋本 竜也
1999年入社。13年に福岡オフィス開設に伴い、オフィス長就任。
病院を中心に人事制度構築、リーダー育成等を行っている。コンサルティング実績は60件を超え、
経営改善、収益向上のコンサルティングにも豊富な実績を持つ。
セミナーお申し込み受付終了
こちらのセミナーは、受付終了とさせていただきました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。