【Web受講 22/02/26】 障害者福祉施設の王道経営とは 成長発展する組織の創り方セミナー
対象 | 障害者福祉事業所経営者・経営幹部 |
---|---|
開催日時 |
2022年02月26日 13:00~15:00(開場:12:30) |
会場 |
Web配信 (開催が近づきましたら受講用URLをお送りします。インターネット環境、受講用の端末はご自身でご用意下さい。) [地図を見る] |
定員 | 300名 |
受講料(税込) | 無料 |
ご注意事項 | ※当日、開講前に視聴リンク(URL)をお知らせします。事前に接続可能か確認の上、各端末から接続してください。 |
セミナー概要
障害者福祉施設の経営は、年々厳しさを増しています。「一法人一施設管理モデルからの脱却」「ガバナンスの確立・強化」「新規参入と退出の促進」「長期的な資金調達」「人材確保と育成」など、様々な課題に向き合いつつも、多様化するニーズに合わせご利用者様から選ばれる施設創りを行う必要があります。
厳しい環境の中でも、経営能力を高め、ご利用者のニーズに寄り添う、活力のある組織創りのためには何が必要なのでしょうか。ある経営者は、「たとえどんなにしんどくても、福祉現場には希望、みんなの笑顔、喜び、共感が溢れていなければいけないと思います。それを導き出してくれるのが、ブレない王道経営だと確信しています。」と仰っていました。皆様の事業所ではいかがでしょうか。
本セミナーでは、ご利用者様中心の施設づくり及びそのための組織マネジメント、いわゆる王道経営について、
第一部 社会福祉法人創思苑理事長 林 淑美理事長
第二部 株式会社日本経営取締役 橋本 竜也 より、
全国の障害者福祉施設経営者様に向けてお届けいたします。皆様の組織が、地域、ご利用者、職員から選ばれ成長発展していくためのヒントをお届けいたします。
アジェンダ
第1部 「ご利用者様の自己実現の追求~選ばれる施設創りのために~」
講師:社会福祉法人創思苑 理事長 林 淑美 氏
- 社会福祉法人創思苑の創立と取り組みの背景:エベレスト登頂、パンジーメディアについて
- 真の顧客目線とその実現に向けた人材マネジメント
- 選ばれる障害者福祉施設経営に求められる、当事者の想いの引き出し方
第2部「成長発展する組織創り~ぶれない王道経営~」
講師:株式会社日本経営 取締役 橋本 竜也 氏
- 5年、10年後でも成長し続ける組織創りのあり方とは:戦略の妥当性と実行の徹底度
- 成長し続ける組織に必要なマネジメントとは
セミナーご参加にあたり
お申込期限
開催前日の17時30分以降は、お申込フォームにご入力頂いても受付ができません(システム上、17時30分以降にお申込みいただいた場合も受講案内が届く場合がありますが、その場合も無効となります)。 あらかじめ、ご了承いただきますようお願いいたします。
受講方法
本セミナーはWebセミナーツールにて配信をいたします。
お申し込みの方には担当者から開催前に視聴リンク(URL)をお知らせいたします。ご自身の端末から接続をお願いいたします。
セミナー終了後
アンケートを実施いたしますので、ぜひご回答ください。
講師紹介
-
社会福祉法人創思苑理事長
林 淑美(はやし よしみ)大学卒業後、中学校の障害児学級の担任を経て、知的障害者の入所施設で4年間勤務。その後、大阪で「地域であたりまえに生きる」ことをめざす無認可作業所の設立にかかわる。
1993年、社会福祉法人創思苑を設立し、クリエイティブハウスパンジーの施設長に就任。当事者と支援者がお互いに人間として信頼し合うことをベースに、知的障害をもつ人たちが地域で自立生活を送るためのシステムづくりと、当事者が自信をもち、自分たちの権利は自分たちで守る活動を支援することをめざして活動をしている。
2016年には、知的障害者のことをもっと知ってもらうために「パンジーメディア」を立ち上げ、インターネット放送「きぼうのつばさ」を毎月1回発信している。
現在、社会福祉法人創思苑理事長、パンジーメディア統括。 -
株式会社日本経営取締役
橋本 竜也(はしもと たつや)入社以来、人事コンサルティング部門にて、一貫して病院・企業の人事制度改革に携わる。2006 年には調剤薬局に出向し、収益改善と組織改革を実現。コンサルティングにおいては、人事改革、組織改革のほか、赤字病院の経営再建にも従事。2013年 1 月福岡オフィス長に就任。 2017 年 10月より株式会社日本経営取締役。
セミナーお申し込み受付終了
こちらのセミナーは、受付終了とさせていただきました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。