【Web受講 21/04/14】LIFE(科学的介護情報システム)とBCP(業務継続計画)集中講座

対象 | 経営者、院長、経営幹部(事務長・施設長) |
---|---|
開催日時 |
2021年04月14日 開始:15:30 | 終了: 17:00 | 接続開始15:15 |
会場 |
Web中継 (開催が近づきましたら受講用URLをお送りします。インターネット環境、受講用の端末はご自身でご用意ください) |
定員 | 100名 |
受講料(税込) | 無料! |
ご注意事項 | ※当日、開講前に視聴リンク(URL)をお知らせします。事前に接続可能か確認の上、各端末から接続してください。 |
ご好評いただいております。
「介護事業者におけるBCP(業務継続計画)策定義務化とBCP作成のポイント」セミナー開催します
セミナー概要
2021年度介護報酬改定の決定事項の中でも特に急務となる、科学的介護情報システム「LIFE」への対応準備と、「BCP」(業務継続計画)策定にフォーカス。今後の経営を左右する2大タスクを成し遂げるために必要なものを、コンパクトに分かりやすく解説いたします。
アジェンダ
第1部 これだけは押さえたい2021改定論点まとめ
- ADL維持加算とLIFEが意味するもの
- どう対応する?生産性向上
- 加算要件・人員配置要件・運営基準
第2部 今日から考えるLIFEとBCP
- 科学的介護推進体制加算を取得するために
- 利用者の”自立”を加速させるマネジメント術
- ”その時”に本領発揮するBCPの作り方
セミナーご参加にあたり
お申込期限
開催前日の17時30分以降は、お申込フォームにご入力頂いても受付ができません(システム上、17時30分以降にお申込みいただいた場合も受講案内が届く場合がありますが、その場合も無効となります)。あらかじめ、ご了承いただきますようお願いいたします。
受講方法
本セミナーはWebセミナーツールにて配信をいたします。
お申し込みの方には担当者から開催前に視聴リンク(URL)をお知らせいたします。ご自身の端末から接続をお願いいたします。
セミナー終了後
アンケートを実施いたしますので、ぜひご回答ください。
講師紹介
-
株式会社 日本経営
チームリーダー 杵島 凌太(きしま りょうた)
株式会社日本経営 組織人事コンサルティング部
「現場に深く関わり、職員に寄り添う」をモットーに、医師/病院職員/介護職員の人事評価制度・賃金制度の構築、各種研修など幅広く支援するコンサルタント。介護施設の営業代行やADL向上支援にも多数の実績あり。社会福祉協議会での講演経験も豊富。
セミナーお申し込み受付終了
こちらのセミナーは、受付終了とさせていただきました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。