【Web受講 22/01/15】新春トップマネジメントセミナー2022「HINT」~未来への挑戦につながるHINT~

対象 | 本セミナーは、経営者層向けの内容となっておりますので、病院経営者・院長・事務長またはそれらの役職相当の方を対象としております。 |
---|---|
開催日時 |
2022年01月15日 13:00~16:00(接続開始 12:30) |
会場 |
Web中継(ご自宅等) 開催が近づきましたら視聴用URLとパスワードをお送りします。 [地図を見る] |
定員 | 300名 |
受講料(税込) | 無料 |
ご注意事項 | ※開催が近づきましたら、視聴リンク(URL)をお知らせします。事前に接続可能か確認の上、各端末から接続してください。原則としてカメラ付きのデバイスでご参加ください。 |
第1部
切れ目ない医療を提供する地域連携推進法人の在り方
講師/湖南メディカルコンソーシアム 事業局長 蔭山 裕之 氏(13:00~13:50)
- 湖南メディカルコンソーシアムの概要
- DXを進めた背景
- 地域連携推進法人となった背景
- 今後求められる地域連携の姿に関するHINT
第2部
逆境の時こそ力を尽くす~帝国ホテルの企業理念と現場力~
講師/株式会社帝国ホテル 代表取締役社長 定保 英弥 氏(14:00~14:50)
- コロナによる業界の変化
- 帝国ホテルにおける新たな事業創出の事例
- 絶えず事業創出をしていくためのHINT
- 難局を打破するHINT
第3部
挑戦する組織であるため のマネジメント
講師/株式会社日本経営 取締役 橋本 竜也(15:00~15:50)
- 挑戦する組織とは、失敗する組織である
- 変化を恐れるのは当然、マネジメントで挑戦する組織にする
- チャレンジ精神を高める2つの心理要因とそのマネジメント
- 挑戦する組織になるための3つのポイント
- マネジメントは技術!技術は磨ける!
セミナーご参加にあたり
お申込期限
開催前日の17時30分以降は、お申込フォームにご入力頂いても受付ができません(システム上、17時30分以降にお申込みいただいた場合も受講案内が届く場合がありますが、その場合も無効となります)。あらかじめ、ご了承いただきますようお願いいたします。
受講方法
本セミナーはWebセミナーツール【Zoom】にて配信をいたします。すでにZoomアプリをお使いの方は、【バージョン5.0.0以上】への更新を必ずお願いいたします。5.0.0未満の場合、セミナーへの参加ができない恐れがあります。
お申し込みの方には担当者から開催前に視聴リンク(URL)をお知らせいたします。ご自身の端末から接続をお願いいたします。
セミナー終了後
アンケートを実施いたしますので、ぜひご回答ください。
新春トップマネジメントセミナー Archives(過去の開催テーマ)
第1部
医療制度改革と病院経営戦略
九州大学医学部大学院教授 尾形裕也氏
第2部
病院経営を高める3 大要因マネジメント/戦略・管理・人的要因
日本経営 藤澤功明
第1部
医療制度改革と病院が取るべき戦略/2025年を見据えて
前厚生労働省・老健局長 宮島俊彦氏
第2部
2014年度診療報酬改定を踏まえた病院経営とトップがとるべき戦略/垂直統合と専門特化によるヘルスケアの確立
日本経営 藤澤功明
第1部
病院改革に活かせるコーチング/医師をいかにして前向きに参画させるか
和歌山県立医科大学名誉教授・畑埜クロスマネジメント代表 畑埜義雄氏
第2部
利益を生み出すトップ戦略と組織マネジメント/人の成長と資本の成長による永続的病院経営
日本経営 藤澤功明
第1部
なにわのトラブルバスターが語る!/病院のトラブル実例とその対応・対策
大阪府保険医協会事務局主幹 尾内康彦氏
第2部
2016年度診療報酬改定を踏まえた病院経営とトップがとるべき戦略
日本経営 平井昌俊
最高の「職場創り」「組織創り」
第1部
どんな組織でもできる「奇跡の職場」のつくり方/清掃の会社はこうして最強のチームに変わった!!
おもてなし創造カンパニー代表 矢部輝夫氏
第2部
好事例に学ぶ!変革期を乗り越える強い病院組織創り
日本経営 平井昌俊
医療×AI
第1部
AIが変える医療と病院経営/シリアスな医療現場におけるAIの可能性
株式会社9DW代表取締役 井元剛氏
第2部
W改定を踏まえた地域戦略・病院経営戦略のポイント/戦略を実現する病院マネジメントの要諦
日本経営 平井昌俊
病院経営とブルー・オーシャン戦略
第1部
ブルー・オーシャン戦略を実現する組織改革/新著「ブルー・オーシャン・シフト」を踏まえて
早稲田大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授
早稲田ブルー・オーシャン戦略研究所副所長
川上智子氏
第2部
病院経営戦略を実現する組織マネジメント
日本経営 平井昌俊
診療報酬改定対応、今すべきこと/成果を実現するチーム・組織作り
第1部
診療報酬改定の動向と今から取り組んでおくべきこと
メディキャスト 山口聡
第2部
成果を実現する組織作り
日本経営 橋本竜也
第3部
戦略を成果につなげるための経営者のマネジメント
日本経営 平井昌俊
希望を切り拓く病院経営~新時代、あなたはどう導くか~
第1部
ウィズコロナの病院経営とアフターコロナの展望
社会医療法人協和会加納総合病院理事長 加納繁照氏
第2部
コロナ禍のリーダーシップとチーム作り
日本経営 橋本竜也
講師紹介
-
湖南メディカルコンソーシアム
事業局長 蔭山 裕之 氏宗教法人在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院にて経営企画課員として 5 年間業務に従事。大学院にて経営管理学修士を取得後、コンサルティングファームにて医療経営コンサルティング部門を立ち上げ、 10 年間で約 60 の医療・介護法人に対し経営コンサルティングを実施。 2017 年より現職。2020 年 10 月にはケアミックス病院であった草津総合病院を急性期病院と慢性期病院の 2 つに分離するなど社会医療法人誠光会の持つ機能再編に取り組んでいる。また、 101 施設が参加し日本最大の規模となる地域医療連携推進法人 湖南メディカル・コンソーシアムの事業局長を兼務し、地域完結型医療・参加法人内の間接部門の統合とデジタル化・医療周辺産業の内製化等に取り組んでいる。
-
株式会社帝国ホテル
代表取締役社長 定保 英弥 氏1961年 7 月 6 日生まれ。東京都出身。学習院大学経済学部卒。84年 3 月株式会社帝国ホテル入社。2004年 6 月 営業部長、 08 年 6 月 帝国ホテル東京副総支配人 兼 ホテル事業統括部長 を経て、09 年 6 月 取締役 常務執行役員 帝国ホテル東京総支配人に就任。12年 4 月専務取締役 専務執行役員 帝国ホテル東京総支配人。 13 年 4 月代表取締役社長 東京総支配人。 17 年 4 月代表取締役社長 社長執行役員(現任)。
-
株式会社日本経営
取締役 橋本 竜也入社以来、人事コンサルティング部門にて、一貫して病院・企業の人事制度改革に携わる。2006 年には調剤薬局に出向し、収益改善と組織改革を実現。コンサルティングにおいては、人事改革、組織改革のほか、赤字病院の経営再建にも従事。2013年 1 月福岡オフィス長に就任。 2017 年 10月より株式会社日本経営取締役。