【Web受講 21/12/04】会社の成長にドライブをかける中小企業のための人事評価制度

対象 | 中小企業の経営者及び幹部 |
---|---|
開催日時 |
2021年12月04日 10:30~12:00(接続開始10:15)
【会場参加・別日程のご案内】 |
会場 |
Web中継 (開催が近づきましたら受講用URLをお送りします。インターネット環境、受講用の端末はご自身でご用意下さい。) |
定員 | 100名 |
受講料(税込) | 無料 |
ご注意事項 | ※当日、開講前に視聴リンク(URL)をお知らせします。事前に接続可能か確認の上、各端末から接続してください。原則としてカメラ付きのデバイスでご参加ください。 |
セミナー概要
このようなお悩みはありませんか?
- 勝ちパターンが見えているのに、社員が思ったような成果を実現できていない。
- いい商品、いいサービスはあるのに、思うように成果が出せていない。
- 企業の成長に合わせた仕組みが整っていない。
企業の成長・発展に繋がる人事制度
このような課題は、人事制度を見直すことで解決できる可能性があります。
人事制度を整えることで、経営者の頭の中にある考えや戦略が効果的に伝わり、現場の実行力促進に繋がります。従業員が自ら理解して動き出す組織づくり、人事評価制度の効果的な運用方法などについてお伝えいたします。
セミナー内容
- 4つの経営機能が明確で、つながりがある企業ほど収益性や成長力がある
- 会社の成長、発展につながる中小企業に必要な人事制度
- 人事評価制度が変われば、社員の行動が変わる、行動が変われば結果が変わる
- 人事評価制度の導入で、気を付けるべきこと
- 持続的な制度運用で効果を出すには、人手をかけずに手軽な運用が必要

講師紹介
-
株式会社日本経営 組織人事コンサルティング部 課長代理 玉利 裕希
2014年日本経営に入社。人事コンサルティグを中心とし、人事評価制度の導入・見直し、賃金制度の改革、 M&Aにかかる人事・労務デューデリジェンスなどの業務に携わる。その他、看護学校設立の是非を検討する調査業務、経営計画策定や収益改善を経験。また、役職者に対する研修の講師を務めるなど幅広く活動している。
セミナーお申し込み受付終了
こちらのセミナーは、受付終了とさせていただきました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。