424病院の公表(自治体・公的病院の再編統合)と資料ダウンロード
-
業種
病院・診療所・歯科
- 種別 ホワイトペーパー
「厚生政策情報センター」が配信するMC plus Dailyより、最新ニュースを1つだけピックアップして、穴埋め問題にしました。今回のテーマは、「自治体病院の再編」。
PR:地域医療構想の最新情報はこちら
【穴埋め問題】 2019年10月04日(金) MC plus Daily より出題です! |
地域医療確保に関する国と地方の協議の場(10/4)《総務省》
自治体や日赤などが運営する424病院の地域での役割を、「( A )」を含めて見直す必要があるとする分析結果を厚生労働省が公表したのを受けて、同省と総務省、地方三団体による「協議の場」が4日、開かれた。
厚労省は9月26日、診療実績の分析結果を踏まえて424病院を実名で公表したが、これによって看護師が入職をためらうケースが出るなど地域で混乱が起きているという。厚労省は、( B )を月内にも始める方針だ。
少子化の影響で医療従事者の確保が難しくなっても必要な医療を地域ごとに提供できる体制を整備するため、政府は、( C )の実現と( D )解消、( E )の推進を三位一体で進める方針を示している。協議の場では、それに対する国と地方の認識の共有を目指す。
・・(中略)・・・地域での役割の見直しを求めたのは、「がん」「心血管疾患」「脳卒中」「救急」「小児」「周産期」「災害」「へき地」「研修・派遣」の9領域全てで( F )が小さい病院か、「災害」「へき地」「研修・派遣」を除く6領域のシェアが、「自動車で20分以内」の場所にあるほかの病院と同程度で( G )自治体立や公的の計424病院。うち自治体立は257病院だった。
厚労省は、2025年までにカバーする医療機能などを盛り込んだこれらの病院の「具体的対応方針」の見直しを地域で話し合うよう都道府県に要請する方針。再編統合を伴う場合は( H )までに、伴わないなら3月末までに地域内で話し合うよう求めることにしていたが、地域医療の関係者への説明を先行させることにした。見直しの要請時期は分からないため、期限内に見直しを決められるか疑問視する声も地方側から上がった。
資料ダウンロードは、こちらから
(コンサルタント、会計事務所など同業の方はお断りします)
答え A:再編統合 B:地域への説明 C:地域医療構想 D:医師の偏在 E:働き方改革 F:地域シェア G:競合している H:20年9月末 |