労働条件明示に新ルールスタート
2024.1月号のトピックス
- 2024年4月より、労働条件明示事項追加へ
- 3月に締結した労働契約、労働条件明示事項の新ルール適用される?

2024年4月より、労働条件明示事項追加へ
「労働基準法施行規則」と「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」の 改正に伴い、契約締結時の労働条件明示事項等が変更されることとなりました。
追加の明示事項とタイミングをご確認ください。(2024年4月1日施行)
3月に締結した労働契約、労働条件明示事項の新ルール適用される?
今年の4月から労働契約締結時の明示事項に新たな項目が追加されますが4月1日開始の契約を3月に締結する場合は、新ルールが適用されるのか、 その他、今回の改正に伴う疑問にお答えしています。
労働条件明示事項追加についての過去記事は以下ご覧ください。
労働条件明示のルールが変わります(2023年5月号)
解説動画をご覧ください。
バックナンバー・オンライン解説・BOOKのご案内
ビタミンMの最新号を、毎月メールでお届けします。
(社会保険労務士事務所、税理士事務所、コンサルティング会社など同業の方のお申し込みは、ご遠慮ください)
ビタミンM・・・日本経営グループ 社会保険労務士法人日本経営 が発刊する、人事労務の情報誌。
“M”とは、“Management”を指し、お客様の経営に効く、お客様に活力を与える存在でありたいとの願いを込めて命名しています。「1枚5分で1ヶ月の経営に効く」ということをコンセプトに、内容を厳選して、「とりあえず、これだけはお読みください」というものにしています。